どうも!カズ馬です!
今回は2021年 シルクロードSの診断を
行い、最終予想に繋げていきますよ~!
予想の参考にして頂ければ幸いです。
ちなみに今年のシルクロードSにおけるポイントは
①中京開催である為、過去のシルクロードSのデータはあてにならない事。
②連続開催で荒れて更に先週の雨でぐちゃぐちゃになったタフで重い馬場
なので中京1200m過去3年データと
血統から好走馬を選出していきます!
では、いってみましょう!!!
全頭診断
①ザイツィンガー 評価消し
血統はドリームジャーニーでPサンデー系。
時計のかかる馬場はベストでは無いのですが母父にクロフネが入っており、重たい馬場に対応可になっている血統背景。稍重以上で2-0-01も納得。
ただ、脚質が追い込み一辺倒で上がりは良い脚あるが後方すぎ。
和田騎手 この舞台で2-0-2-21と魅力も薄い。
冬場で0-0-0-4
中2週0-0-0-3 過程もきつい
調教も時計出しておらずベストは遠い。
②ライトオンキュー 評価△消しに近いおさえ
血統は父ストームキャット系で母父にミスプロが入って
おりスピードと馬力を併せ持つタイプで
馬場適性はあると見える。
稍重以上で1-1-0-1
冬場2-0-0-1
中10週以上2-0-1-2と走るタイプ
内有利で1枠が最も高い勝率でずば抜けている。
吉川騎手 この舞台で0-0-0-6
中京芝成績
2020年 0-0-0-15
2019年 1-0-0-13
③コントラチェック 評価消し
血統はディープ産駒で馬場が合わない。
前が止まらない馬場がベストではないか。
1200m2戦目で前走よりは前進できそうではあるが左回り0-0-0-3
初の中京。信頼できない。
池添騎手はこの舞台2-3-0-6と穴を開けそうだが調教も追えておらず、ここは消しで。
④セイウンコウセイ 評価 消し
アドマイヤムーン産駒でフォーティナイナー系。
ダートで好走する血統が多く馬力はある。
冬場で1-4-0-2
この時期は良く穴を開けてるが近走見る限り退化している。そろそろ抹消される。
幸騎手 この舞台1-1-2-16
斤量58.0も 2-2-1-15
⑤ラヴィングアンサー 評価 消し
血統は面白そう。
吉田騎手 この舞台ほとんど経験なし。
昨年も中京自体ゼロ。一昨年も1回のみ
前走休み明けで+12㎏で勝ち切ったのは魅力押さえたい所ではありますがギリギリで消し評価
⑥カイザーメランジェ 評価 消し
血統評価は産駒自体少なくまだまだあてにしずらい。
オープン以上で1-0-1-16とここは手が出ない
太宰騎手 この舞台 0-0-2-18
⑦エイティーンガール 評価 ▲
血統はヨハネスブルグ産駒で重い馬場、
パワーが要る馬場に適性はあるし、
母父にアグネスタキオンでPサンデー入っており
スピードも補われている。
重馬場2-0-0-0 冬場2-2-0-1
中10週以上 1-1-1-1
坂井騎手 この舞台1-0-1-7
調教もしっかり追えており期待値が高め。
⑧プリモシーン 評価 消し
斤量56.0kg?過酷すぎる。
⑨ヴェスターヴァルド 評価 △消しに近いおさえ
ノヴェリスト産駒でブランドフォード系。
欧州型で中長距離で好走するタイプだが
万能タイプですね。馬場も問題なさそう。
左回りが得意で安定した走りをする馬ですが1200mは恐らくベストでは無いかな。
富田騎手 この舞台 0-0-1-14
⑩ルッジェーロ 評価 消し
キンシャサ産駒でいうまでもなく短距離タイプですが
母父がかなりのパワーと馬力持っとる。
芝2戦目も馬場は合いそう。調教が出来落ちに見える
藤岡騎手 この舞台0-1-1-9
⑪リバティハイツ 評価 △
血統は好印象。重たい馬場に対応できる。
1200mで目途立っているし、前走も大きくは負けておらず見限りは早いので押さえておきたい。
団野騎手 この舞台 1-2-1-7
⑫ラウダシオン 評価 △
ディープ産駒だが母は欧州系のダート馬。
母父にミスプロが入っていて、この馬が
重馬場に適性があるのも頷ける。
左回りに適性があるし、これを切る事は出来ない。
ただ1200mの流れに対応出来るかが不安。
調教も負荷少なく短距離に合わせるような追い方をしていないので、ここで適性見て高松宮に合わせようとしてる感がある。
デムーロ騎手 この舞台 0-1-4-9
3着内には。
⑬シヴァージ 評価 ◎
血統的にも馬場適性はある。
もともとダートで好走歴があるので
重くタフになればなるほどチャンスあり。
近4走で全て上がり最速。高松宮5着も
グランアレグリアと上がり1位タイで時計がかかる
今の馬場状態なら展開も追い込みだが向きそう。福永騎手なら今回中団か中団後方くらいにつけそう。
福永騎手 この舞台 10-4-1-9 えぐい
絶対に買っておく
⑭トゥラベスーラ 評価 消し
これは馬場合わない。
馬力が血統的に足りてないので
ここは見送り。
⑮モズスーパーフレア 評価 ○
血統もダートも走れる馬力タイプで
馬場は問題なし。調教もいつも通り。
展開も馬場悪いので時計掛かりそうで
昨年の高松宮の展開になりそう。
この馬に追走できそうな行き脚ある馬も
居なさそうですが外枠が少し痛い所。
北村騎手 この舞台 3-0-4-12
⑯ミッキースピリット 評価 消し
このディープ血統は馬力足りない。
軽い馬場が条件。
⑰タイセイアベニール 評価 消し
判断難しい馬ですね。
日本の主流の馬場適性は無いタイプだけに
今回は逆に向きそうなイメージ。ただ
ベーカバド産駒は過去重賞0-0-1-20
ここは消しておきたい。
⑱クリノガウディ― 評価 △消しに近いおさえ
血統的には昨年の高松宮で好走しているが
馬場適性は高くないと感じる。
調教は非常に良い状態だけに手を出したくなるが前走も状態は非常に良いなかで5着。
大きな変わり身は無さそうで大外枠が痛すぎる。
結論
◎シヴァージ
○モズスーパーフレア
▲エイティーンガール
△ライトオンキュー ヴェスターヴァルト
リバティハイツ ラウダシオン クリノガウディー
これで的中を目指したいと思います。
参考にして頂ければ幸いです(^^♪
ブログランキング参加しました(^^♪
↓ポチッとお願いします~↓
皆さんの応援が力になります!!
では、また!!