どうも!カズ馬です!
2021根岸S予想してますが
今年はなかなか伏兵も多そうで
軸馬を探しにくいですね。
3着には二桁人気も飛び込んでくるだけに
幅広く紐を拾える戦い方が良いかも知れませんよ。
押さえておきたいポイント
いくつかデータを集めてきました。
なかなか強いデータなので参考に!
①上がりが早い脚を使える馬は特注!
前走上がり最速馬の成績は
過去10年で
3-2-3-11と複勝率42.1%
該当するのが
テーオーヘリオス
テイエムサウスダン
デザートストーム
ニューモニュメント
②根岸Sの勝ちタイムから探れ!
根岸Sの勝ちタイムは
良馬場なら1分23秒台が指標
稍重なら1分21~22秒台が指標
東京の1400mはスタートから緩やかな下りが続き前半が速い流れになりやすい。
まぁミドル~ハイペースが基本でスローはほほまあり得ないコース体形。
更に直線がめちゃくちゃ長く前半の流れから差し追い込みが決まりやすい訳ですが
これは上中級クラスの話しなんですよね。
レベルの低い所ではスローにもなりやすいので全体的に良馬場で1分25秒台とかになりやすい訳です。
言いたいことは
1400m実績や左回りの成績も勿論大切ですが、それよりも東京1400mで優秀な持ち時計があるかを見ておいた方が良いということ。
根岸Sは必ずミドル~ハイペースになりますから、道中で追走に苦労せず、速い流れに乗りながらいかに脚を貯めれるか!!
そして更に長い直線で
先行馬なら粘り強く脚を伸ばせるか
差し馬なら瞬発力で、脚を伸ばせるか
これが出来る馬が好走するんですよね。
つまり、すでに東京1400mで
優秀な持ち時計が直近や近走で
出せている=根岸Sにおいて
好走の可能性が非常に期待できると思います。
ちなみに、このパターンに該当しているのが、恐らく人気しないであろう
ヘリオス
メイショウテンスイ
テイエムサウスダン
ブルベアイリーデ
あとは、すばるS組は過去10年で
0-0-1-6と優秀なデータでは無いのですが
すばるSは本来は京都1400m戦です。
京都競馬場の改修工事の為、今回は
中京1400mで行われました。
そりゃ京都1400mで好走した馬が
東京1400mも好走するにはならないです。
中京1400mは東京1400mと重なる部分が多いだけに、今回のすばるSで好走した
1着馬のテイエムサウスダン
2着馬のアヴァンティスト
4着馬のブルベアイリーデ
は好走する可能性があると見てます。
その中でもテイエムサウスダンは2走前の
霜月Sで1:23:2と優秀な時計を出してる。
しかも休み明けで+26kg。
4歳馬、斤量55kgの過去データから成績も優秀で面白いかと思いますね!