どうも!カズ馬です!
今期はフェアリーSから的中が
遠ざかっておりますが回収率は
100%をなんとかキープ!
今週で大きくプラスに転じて参ります!
過去データから紐解いていきましょう!
では、いってみましょう!
枠別成績 過去10年
1枠 1-1-3-19 勝5.2% 連10.5%複26.3%
2枠 1-1-0-19 勝5.2% 連10.5%複10.5%
3枠 2-4-0-20 勝10.0% 連30.0%複30.0%
4枠 1-1-2-16 勝5.0% 連10.0%複20.0%
5枠 1-2-0-17 勝5.0% 連15.0%複15.0%
6枠 2-0-2-16 勝10.0% 連10.0%複20.0%
7枠 0-1-3-16 勝0.0% 連5.0% 複20.0%
8枠 2-0-0-19 勝10.5% 連10.5% 複10.5%
1~4枠 勝6.4% 連15.3% 複21.7%
5~8枠 勝6.3% 連10.2% 複16.4%
内枠、外枠で大きくは傾向が出てませんので枠を意識する必要は無さそうですね。
ただ、中山ダート1400m 過去3年全レースで見ると
3枠 52-60-48-581 勝7.0%連15.1%複21.6%
とトップとなってましたので3枠は優勢と見れるかも知れませんね~。
人気別成績 過去10年
1人気 3-3-0-4 勝30.0%連60.0%複60.0%
2人気 2-1-1-6 勝20.0%連30.0%複40.0%
3人気 1-3-0-6 勝10.0%連40.0%複40.0%
4人気 2-0-1-7 勝20.0%連20.0%複30.0%
5人気 1-0-3-6 勝10.0%連10.0%複40.0%
6人気 1-1-0-8 勝10.0%連20.0%複20.0%
7人気 0-0-0-10勝0.0% 連0.0% 複0.0%
8人気 0-1-0-9 勝0.0% 連10.0%複10.0%
9人気 0-1-1-8 勝0.0% 連10.0%複20.0%
10人気 0-0-3-7 勝0.0% 連0.0% 複30.0%
11人気以上
0-0-1-56勝0.0% 連0.0% 複1.7%
10人気複勝率30%もあります。
そこそこ穴馬の好走が目立っており
固い決着よりも中波乱が目立ちます。
さぁどんどんいきましょう!
前走レース別成績
すばるS
アヴァンティスト スリーグランド
テーオーヘリオス テイエムサウスダン
ブルベアイリーテ 0-0-1-6
勝0.0%連0.0%複 16.6%
門司S
アディラート
過去10年出走例無し
チャンピオンズカップ
アルクトス タイムフライヤー
2-1-2-7 勝16.6%連25.0%複41.6%
兵庫ゴールドT
サクセスエナジー
0-0-1-15 勝0.0%連0.0%複6.2%
カペラS
サブノジュニア レッドルゼル
2-2-1-21 勝7.7%連15.4%複19.2%
ジャニュアリーS
シュウジ
0-0-0-22 勝0.0%連0.0%複0.0%
阪神C
ステルヴィオ
0-0-0-1 勝0.0%連0.0%複0.0%
銀嶺S
スパーダ
0-0-0-1 勝0.0%連0.0%複0.0%
ギャラクシーS
スマートセラヴィー スマートダンディー
デザートストーム ドリュウ メイショウテンスイ
2-2-0-9 勝15.4%連30.8%複30.8%
カーバンクルS
ダイメイフジ
過去10年出走例無し
武蔵野S
ワンダーリーデル
3-0-1-5 勝33.3%連33.3%複44.4%
タンザナイトS
ルッジェーロ
過去10年出走例無し
霜月S
ヘリオス
0-0-0-4 勝0.0%連0.0%複0.0%
3勝クラス
ロイヤルバールス
過去10年出走例無し
データで優勢は
武蔵野S組のワンダーリーデル
ギャラクシーS組の
スマートダンディー スマートセラヴィー
デザートストーム メイショウテンスイ ドリュウ
チャンピオンズカップ組の
アルクトス
カペラS組の
レッドルゼル サブノジュニア
この中の8頭でほぼ絞れそうだ。
前走距離別成績
1200m 2-2-1-47 勝3.8% 連7.7% 複9.6%
1400m 2-6-3-53 勝3.1% 連12.5%複17.2%
1600m 4-0-1-10 勝26.7%連26.7%複33.3%
1800m 2-2-4-12 勝10.0%連20.0%複40.0%
距離短縮組が大きくリード。
逆に距離延長組は厳しいデータ。
人気のレッドルゼルには厳しいデータだ。
世代別成績
4歳 2-2-0-8 勝16.6% 連33.3%複33.3%
5歳 3-4-1-28 勝9.6% 連22.5%複25.8%
6歳 4-2-3-34 勝11.7% 連17.6%複20.9%
7歳 1-1-1-27 勝3.3% 連6.6% 複9.9%
8歳 0-1-5-18 勝0.0% 連4.1% 複25.0%
9歳以上は0-0-0-17 馬券内は無し
4歳~6歳馬優勢だが、7歳8歳からも
3着には、かなり割り込む。要注意だ。
斤量別成績
54.0kg 0-0-0-4 馬券内無し
55.0kg 1-1-0-5 勝14.2% 連28.2%複28.2%
56.0kg 5-5-6-80 勝5.2% 連10.4%複16.6%
57.0kg 2-2-1-26 勝6.4% 連12.8%複16.1%
58.0kg 2-2-3-10 勝11.7% 連23.4%複41.1%
59.0kg 0-0-0-2 馬券内無し
58.0kgの馬が優勢
該当馬はステルヴィオだ。
斤量が重いから割引とは考えない方が得策だと言えそうだと思いますね。
中山1400m 特注騎手過去3年抜粋
好成績は、、、
ルメール 35-17-23-123 複勝率61.0%
戸崎圭太 28-28-20-186 複勝率40.9%
デムーロ 14-12-6-45 複勝率41.6%
三浦皇成 22-19-27-173 複勝率39.3%
成績落ちているのが
武豊 7-0-1-30 複勝率21.1%
川田将雅 3-3-3-16 複勝率36.0%
武豊騎手は複勝率は落ちているが勝率高い
川田騎手は全競馬場の中でもここは落ちる
さて、一旦枠順確定前に
予想がしやすいように、しっかり
データ拾っておきました。
中間、最終予想にお役立てください。
最終予想、展望はまたTwitterにて
アップしますので応援お願いします!
↑ポチっとお願いします!!↑
皆さんの声援が気力に繋がります♪